中村 俊輔

  • 機械学習講座
  • ディープラーニング講座
  • ケーススタディ実演講座

奈良先端科学技術大学院大博士前期課程修了
学生時代からデータサイエンティストとして株式会社マクロミルで勤務し、新卒で楽天株式会社のビッグデータ処理アプリケーション開発に携わった後、Webマーケティングツールのデータ解析部分をスクラッチから開発。
その後、人工知能システム開発をビジネスとする株式会社9DWにてCTO就任。
40以上のプロジェクトのコンサルタント、開発者、プロジェクトリーダーとして携わりながら80人以上のデータサイエンティスト育成~稼働までサポート。
また、株式会社マネーフォワード子会社 株式会社クラビスの人工知能研究所所長としても勤務。機械学習部分の開発、運用まで手掛ける

データサイエンティストを目指したきっかけ・やりがい

賢いコンピュータを作りたいという思いから、大学で機械学習の専攻を選択。
その後、大学院時代のインターンでデータサイエンティストとして勤務。
その経験からデータサイエンティスト、AIエンジニアを目指すようになる。
※そんな職業がこれからできるんだと気づく。

その後は基本的に知り合いの課題をAIで解決しながら経験を積み、カバー範囲が個人の範囲を越えたので2018年に起業。

今まで人が不可能だったことが、パソコン1つで可能にできるところが非常に面白いです。

案件参画時の一日の流れ

家にいるとき
9:00 自宅でコーヒーを入れてお気に入りの音楽をかけて仕事スタート。社内、社外のslackで届いている質問に回答、業務指示。

11:00 プロジェクトの定例会議 * 4 (リモート)

12:00 昼食、散歩

14:00 引き続き社内、社外のslackで届いている質問に回答、業務指示
問い合わせのメール対応。対応が終わったらソースコードレビュー、対応が必要なプロジェクトはコードを書く。

19:00 夕食、風呂

21:00 社会人の方が参加するプロジェクトの定例会議 (リモート)

出張時
9:00 会議
先方に訪問したり、都合があえば定例会議を顔をあわせて実施。営業、リクルーティングのために都内を中心に転々と移動。

14:00 企業研修等を実施

19:00 採用のためのセミナーイベント登壇

21:00 飲み会

初学者の方に教える際に工夫しているポイント

自分に足りていないところ、自分の興味のあるところと現場で必要な能力と比べて、自ら学ぶ意欲を引き出す。